関の森

今日はとっても天気が良かったので
コンビニでおにぎりを買って関の森公園に行ってきました

ほんっとに暑くて、子供たちは池で水遊び


私はサンダル焼けしてしまいました

お風呂も入ったし晩ご飯も作ったしなのにまだ空が明るい
だいぶ日が延びましたね~  続きを読む


ただいま~

渋滞やはり福島トンネルあたりで30kmの渋滞でした
途中トイレ休憩
をちょこちょこして
2時間遅れで、郡山です下の子も元気復活です
晩ご飯に、白河ラーメンが食べたかったのですが、祝日のこの時間、やってるわけもなく…
郡山にある石焼きラーメン『火山』で食べました
辛味噌味の東風雷麺おいしかったぁけど量がおおい
そして、ようやく自宅に到着です
これからお風呂入っておやすみなさ~い
  


帰りま~す

高速乗りました
秋田道はまだ空いてるけど東北道に入ったら渋滞してるのかなぁ

なんだか、下の子の様子がおかしいです
顔が真っ赤で熱があるみたい。
熱さまシートがあるのでひとまず冷やしておこう  


男鹿半島

秋田3日目
今日は男鹿半島の男鹿水族館GAOに行ってきました
日本海てなんだかサスペンスな感じ

水族館の入り口で秋田名物『ババヘラ』を食べました
食べかけです
水族館はすごい混みようで人をかき分けかき分け魚を見て

ニモ

それから、シロクマ
  続きを読む


にが釣り

川の水がきれいになったので、夕方にまた魚釣りをやりました
エサを米粒から魚肉ソーセージに変えたら、魚が寄ってくる寄ってくる次から次に釣れまくり

旦那曰く『入れ食い』だそうで
でも、魚も賢いのか、徐々に釣れなくなってしまいました
また明日頑張ろう  


自然がいっぱい

秋田2日目
今朝の『にが』の収穫は3匹

田んぼ横の堰の掃除で、川に泥水が流れてきてしまって、が見えなくてなかなか釣れませんでした

そして、蛇を発見
1mくらいあるシマヘビが2匹

葉の隙間にいるの見えるかな怖いよ~  続きを読む


動物園&魚釣り

明日から天気がいまいちだというので、今日は『大森山動物園』へ行ってきました


秋田に来たときは必ず行っている動物園なので、子供たちはどこになにがいるのか分かってるみたい
『久しぶり~』とか言いながら、あっという間に一回りしてしまいました  続きを読む


川で魚釣り

今朝、子供たちが念願だった魚釣りをやりました
家の裏の川で

川の底がハッキリ見えるくらいキレイな水でした

わずか30分で9匹

名前は…秋田では『にが』というらしい。
  続きを読む


到着~

途中のSAで、あったかぁい『肉まん』と『おでん』を食べました
体がぽっかぽか


そして、無事にETCを1000円で通過して

実家に到着しました
おやすみなさい  


行ってきます

今から、旦那の実家 秋田に行ってきます
ピッカピカのフロントガラスで

0時過ぎにインターを降りれば、高速料金1000円です
長旅だわ~  


大昭和祭り&那須661st&那須ガーデンアウトレット

今日はハードスケジュールでした
朝一番に白河市の市民会館周辺で行われた『大昭和祭り』に行ってきました

昭和の時代を思い出す街並みでのお祭りでたくさんの人でにぎわっていました
まずは福引きで…ティッシュが大当たり
それから『そらいろのたね』のブースへ
お菓子作りがプロ級な彼女のお菓子たちは材料にもこだわった体に優しいお菓子です
いろいろ入ったクッキーとマフィンを買いました

ヨーグルトドリンクもミントの葉が入っていてオシャレ&おいしかった
写真を撮るのを忘れちゃったよ


あとは、子供たちがくじ引きやスーパーボールすくいをやって


旦那は大昭和祭り限定のTシャツを2枚お買い上げ

なかなかオシャレなデザインですデザイナーさんの昭和祭りへの思いが込められています

『夢や』さんも昭和ならではの駄菓子屋さんをやられてましたよ

街中を歩いていて、ダルライザーと遭遇したり、普段なかなか会えない友人たちに会えたりと盛りだくさんなお祭りでした

  続きを読む


南へ

手作り展へ行ったあと、子供たちが「川で遊びたい~」と言い出したので、その足で南へ
黒磯の那珂川河畔公園に行きました
天気が良くて、たくさんの家族連れがいましたよ
綺麗に整備された多目的広場がいくつもあり、サッカーやゲートボールをやっている人たちがいました
散歩コースもあり、なかなか広くて回りきれませんでした
今度はスニーカーを履いて行こう
子供たちは河辺で石投げをして遊び

鯉に餌をあげ

また河辺で石投げをして。クタクタになるまで遊んでくれました

私も日頃の睡眠不足と暑さのせいで、グッタリです


帰りに661stで那須ロイヤルブルーベリーファームのストロベリージャムとストロベリーのドライフルーツとピクルスを買いました

ストロベリーのドライフルーツでパウンドケーキを焼こうと思います  


誕生日おめでとう

今日は私の母の誕生日です
63歳になりました
なんでもプラス思考の明るいお母さん
これからも元気で明るく、孫の成長を楽しみに、長生きしてください  続きを読む


かたくり祭り

今日は、白河の関の『かたくり祭り』に行ってきました
お兄ちゃんの《魚のつかみ取り》が目当てで
でも水が冷たくて冷たくてなかなか入ろうとしなくて…やっとのことで網に絡まっていたニジマスを掴むことができました☆弟の分と2尾頑張ってとってくれました
かたくりの花も可愛らしく咲いてましたよ  続きを読む


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
TORSO
TORSO
洋裁とお菓子作りが大好きな2児の母です(*^o^*)!